サイトデザイン構築中(一部記事移行しています)

【育休中の宅建記録4】徐々に勉強できるようになってきた?【生後2ヶ月育児】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、だーこま(@daakoma201103)です♪

だーこま

育休中に宅建試験に挑戦!

じじさん

月編(生後2ヶ月育児)の勉強記録です

娘さんも出産してもう2ヶ月…

まだまだ生活リズムができていないので娘の時間に左右されますが、それでも徐々に自分の時間ができるようになってきました

だーこま

勉強量も徐々に増えてきました〜!

それでは早速どうぞ!

勉強しているのはこんな人
だーこま

住宅会社の設計職をしています

保有資格:一級建築士、インテリアコーディネーターなど

  • 2022年5月3日に第1子を出産
  • 育休中に宅建試験に挑戦
  • 宅建の勉強は初めて
  • 通信教材『スタディング』で学習中

前回までの記録はこちらからどうぞ

\スキルアップしたいママさんにオススメ/


目次

勉強内容

権利関係の学習終了!

だーこま

出産後3ヶ月かけて権利関係の勉強が終わりました

しろさん

がんばったね!

宅建試験の問題文の解読に苦戦

だーこま

問題文読むだけでクラクラする〜

  • 夜間授乳
  • 娘さんが寝ない

など睡眠不足から頭が働かないのもありますが、問題文が難しくて理解に時間がかかりました

権利関係の総学習時間は28時間15分

権利関係をひととおり学習するためにかかった時間は28時間15分でした

だーこま

宅建業法は20時間ほどでした

スタディングの標準学習フローだと44項目(ビデオ講義+確認テスト+スマート問題集)に分かれており、コツコツ学習できます

問題も難しいので、「もうやめたい…」となっても

  • 1講義の時間が短いのであと少し頑張ろうと思える
  • ビデオ講義で関係性がイメージしやすい
  • 確認テストで正誤をわかりやすく解説しているのでスッキリ解決

でなんとか終えることができました

だーこま

モチベーションを保ちながら学習できる工夫がいっぱいあるので頑張れたよ

\スキマ時間で効率よく学習できる/

▲目次にもどる

勉強時間

1ヶ月の学習時間は16時間40分

しろさん

先月が8時間ほどだったので約2倍の学習量

だーこま

徐々にですが勉強できる時間が増えてきました

娘が夜まとめて寝るようになってきたので、自分の時間が取れるようになり勉強しやすくなりました

月の1/3は勉強できていない

自分の時間を作れるようにはなってきましたが、それでも月の1/3は勉強していません

学習スケジュールを立てても上手くいかない

勉強できていない日は

  • 娘の機嫌が悪い(よく泣いていてあやしている)
  • 娘の昼寝や夜間睡眠の時間が短い
だーこま

あれ…もうこんな時間?

まだまだ子供に振り回されているので、学習スケジュールを立ててもうまくいかないことが多かったです

【ながら】勉強のコツをつかむ

だーこま

筆者はガッツリ集中して勉強するのが得意なタイプです

しろさん

2時間でも3時間でも集中して勉強してるもんね

娘に左右されるのでまとまった時間が取ることは難しくなりました

最初はスキマ時間を見つけるのが苦手でしたが、徐々にコツをつかんできました

  • 授乳中に問題を解く
  • 抱っこであやしながらビデオ講義を視聴する

ぼーっとする時間があれば、

だーこま

あれ、今勉強できるかも!

と意識することでスキマ学習が定着してきたように感じます

スタディング はスマホで【ながら】学習がしやすい

5月からスタディング の通信教材を利用していますが、

  • スマホ
  • パソコン
  • タブレット

があれば学習できます

基本的にスマホは手元に置いていることが多かったので、ちょっと時間ができたらとりあえずアプリを開いて勉強するようにしていました

STUDYingアプリ
STUDYingアプリ
開発元:KIYO Learning Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

\スキマ時間で効率よく学習できる/

▲目次にもどる

生後2ヶ月育児の状況

徐々に育児する環境にも慣れてきました

生後2ヶ月育児はこんな感じ

  • 夜はまとめて寝るようになる
  • 娘の成長を感じほっこり
  • 授乳に苦戦する

夜はまとめて寝るようになる

夜はまとめて寝ることが増えてきました

夜は5〜7時間まとめて寝るようになる

だーこま

0〜5時頃まで寝てることが多いかな?

じじさん

どうやらよく寝る方みたいです

夜中泣くこともほとんどないので筆者もよく眠れるようになりました

夜よく眠れるように気をつけていたこと

  • 朝起きたら朝日を浴びさせる
  • 日中はたくさん遊んだりお話する
  • お昼寝したい時は自由に寝てもらう
  • 沐浴時間はいつも同じ時間に入れる
  • 寝る前にたくさん遊んで疲れさせる

赤ちゃんが起きている間は自分の時間をつくるのは難しい

だーこま

寝るまではギャン泣きでとにかく大変…

旦那さん

19〜24時はギャン泣きとの戦い。
夫婦で協力して娘さんの相手をしてました

▲目次にもどる

娘の成長を感じほっこり

赤ちゃんの成長って著しい…

  • 顔を見て笑うようになった
  • 首が座ってきた
  • うつ伏せで顔を持ち上げれるようになった
  • あー、うーとお話しするようになった
  • 目で動くものを追いかけるようになった

どんどんできることが増えて、その度に驚かされます

資格勉強より子どもとの時間を大切にする

宅建試験に向けて勉強を頑張るのは大事。

でも本来は育児に専念できるようにお休みをいただいているわけです

だーこま

娘との時間を大切にしたい

あくまで資格勉強は二の次。

最優先は娘との時間と割り切って勉強をするように心がけています

しろさん

そのためにも短い時間で効率よく勉強するのは大切だね

\スキマ時間で効率よく学習できる/

▲目次にもどる

授乳に苦戦する

ほぼ完全母乳になってしまった娘さん。

授乳トラブルがつきませんでした

  • 飲みむらがひどい
  • 左右の母乳の出が違うため、好きな方の胸でしか飲まない
  • 飲み過ぎて吐く
  • 一度に飲める量が少ないためすぐお腹が空く

…など、毎日のように授乳に悩んでいました

飲まなさ過ぎて乳腺炎になりかけることも

飲みムラもひどく好みの胸でしか飲まないので、だんだん胸が張ってきます

だーこま

張ってる胸の母乳はおいしくないのか拒否。
ますます悪化する始末です…

どうやったら飲んでくれるのか…痛過ぎて勉強どころではない時もありました

旦那さん

週1回くらいのペースでガチガチに胸が張り痛い…って悩んでたね

飲ませすぎてよく吐く子に

あまりにも吐くので小児科で相談したら

医師

おそらく飲ませ過ぎなのできっちり3時間は空けて授乳しましょう

泣いたらお腹が空いていると思い母乳をあげていました

満腹中枢もまだできていないため、与えたらひらすら飲んでくれます

その結果よく吐く子にさせてしまいました

3時間空けての授乳って難しい

今まで1時間で授乳をしていた時もあったので、娘も私も3時間空けるというのは大変でした

だーこま

お腹がすいたとひらすら泣くのは見ていてツラい

泣いているので抱っこしたり遊んだり、気を紛らわすためずっと一緒にいます

じじさん

他のこと何もできない…

赤ちゃんの健康・時間管理は大変

当たり前ですが、赤ちゃんが健やかに育つためには親が管理しなければなりません

何が嫌なのか言葉にできない赤ちゃんとのコミュニケーションは難しいですが、しっかり向き合うためにも資格勉強を優先し過ぎないように気をつけたいものです

▲目次にもどる

おわりに

今回は生後2ヶ月の赤ちゃんの育児をしながら資格勉強は可能かまとめました

資格勉強は二の次。まずは赤ちゃんとの時間を大切にしよう

だーこま

生後2ヶ月の赤ちゃんは日々の成長も著しいです

毎日変化する赤ちゃんの体調管理も難しいため、資格勉強より赤ちゃんと向き合う時間を大切にすべきと感じました

生後2ヶ月育児はこんな感じ

  • 夜はまとめて寝るようになる
  • 娘の成長を感じほっこり
  • 授乳に苦戦する

そのため集中して勉強する時間を確保するのは厳しいです

しろさん

短い時間でもしっかり勉強できる工夫が大切だね!

私は「スタディング」を利用することで短時間でも効率的に勉強できたと感じました

勉強が思うように進まないと悩んでいるなら思い切って教材を変えてみるのもありだと思います

だーこま

共に合格できるよう頑張りましょう!

▲目次にもどる

\スキマ時間で効率よく学習できる/

\よろしければ応援お願いします/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次