こんにちは、だーこまです♪
今回は住宅建材でお馴染みのLIXILさんの新商品のご紹介をします

その名もKINARI MODERN(キナリモダン)!



上品な色合いで女性は好きな人が多いかも
ということでさっそく見ていきましょう!
- LIXILの新商品「KINARI MODERN」とは?
- カラー・デザインのラインナップ
- オススメの室内コーディネート
LIXILの新商品「KINARI MODERN」


「KINARI MODERN(キナリモダン)」はLIXILが提供している室内用建具「Lasissa(ラシッサ)」シリーズの新商品です



そもそもラシッサって?



簡単に説明するね!
インテリア建材「Lasissa(ラシッサ)」について


ラシッサは先ほどもお話ししたとおりLIXILが提供する室内用建具です。
「インテリア、自由自在。私らしさを、かたちに」をコンセプトに豊富なカラー・デザインから選べるのが魅力のひとつ



今回キナリモダンシリーズの3色が追加されたことでカラー展開は28色に!


扉デザインやドアノブも色々選べるのでどれにしよう!と悩んでしまうお客様も多いラシッサのドア。
- クリエ
- パレット
- ラテオ
- ヴィンティア
- キナリモダン←NEW!
のシリーズがあり、それぞれ選べるデザインも変わってきます
ちなみに基本カラーが「クリエ」シリーズ。



クリエシリーズは選べるデザインが多いのが特徴!
その他はオプション扱いとして紹介しているハウスメーカーが多いかと思います
キナリモダン以外のシリーズも気になる方はLIXIL公式ホームページを覗いてみてください
カラー展開は?


カラー展開は
- コウノキ
- ソフトモーブ
- ソフトグレー
の3種類



個人的にはソフトグレーがすき



グレー大好き人間め
開発チームの方によると「ほっと穏やかになれる暮らし」をイメージして選んだのだとか



日本らしい、でもオシャレな色合い。見てるだけで癒されます



効果抜群やな!
デザインのラインナップ


デザインは
- ドア:2種類
- 引戸:4種類(※LZEはコウノキのみ)
を展開



デザインは少なめだね



多くてもごちゃごちゃするからこれくらいがベストだと思う!
オススメのコーディネートのご紹介
LIXILさんオススメのインテリアコーディネートを紹介します


1|建具:ソフトグレー×床:ワイドローズチェリー


北欧インテリアが好きな方が気に入りそうなコーディネート



どこかクールな印象もありますが、木目調の家具を入れることであたたかみのある空間になりますね
床材はイタリアンウォルナット系も合いそうですね!


2|建具:コウノキ×床:クルミ





上品な和モダンって感じ!
コウノキのみの扉デザインLZEはガラス面も大きくデザインも◎
お部屋のアクセントに最適ですね。
3|建具:ソフトモーブ×床:ワイドローズチェリー


扉カラーがソフトモーブだと可愛くなりすぎるかなぁと思いましたが女性らしくも上品な印象!



建具があたたかみがある分、無機質なモルタル調家具ともありそうです
他社メーカーさんの床材と組み合わせるなら・・・
勝手に他社メーカーの床材と組み合わせるならどんなのが合うかも考えてみました
おすすめの床材
- ナチュラルベージュ
- ホワイト系
- グレー系
1|朝日ウッドテック:ライブナチュラルプレミアム モーメントシリーズの


木目を生かしつつもホワイトがかった風合いが素敵!



施工事例も上品な感じでした
2|WOOD ONE:サクラ(カバノキ)白


コウノキとの相性が良さそうなサクラ!



WOODONEの床材は足触りも気持ち良いのでオススメ
3|Ikuta:エイジングホワイト(ラスティック エイジング)


キナリモダンのソフトグレーとの相性は良さそうですね!



朝日ウッドテックのブランに比べると可愛らしい印象になりそうです
ちょっとお値段張る床材たちですが、長く住む家なので素材感や風合にはこだわりたいですね!
おわりに|LIXILでオシャレな家づくりを
今回はLIXILさんの新商品「KINARI MODERN」についてまとめてみました
これから長く住んでいく家。
華美すぎると飽きがきそう・・・と思っていた筆者にとっては今回のキナリモダンはドストライク。



ぜひオススメしたい
気になる方はぜひLIXILのホームページをのぞいてみてくださいね!



それでは、また!
コメント