サイトデザイン構築中(一部記事移行しています)

【地方ハウスメーカー】残業は多い?ブラック?設計職の1日の流れ

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、だーこまです♪

たまさん

ハウスメーカーの設計職の1日ってどんな感じ?

じじさん

やっぱりブラックなの?残業たくさん?

だーこま

私がハウスメーカー(設計職)で働いていた時のスケジュールはこんな感じだったよ!

 

大手ハウスメーカーの1日のスケジュールをインターネットで調べると、こんなに早く帰れるの?という印象。

だーこま

絶対嘘や・・・

実際強制的にパソコンがシャットダウンするなど、残業できない仕組みづくりをしているハウスメーカーも多いですが、当時の私は正直信じられませんでした

 

新卒入社のための会社説明会で、

だーこま

きらきらの学生さんに、現実を教えちゃうぞー☆
(そしてこの会社は候補から外してもらおう)

上司

だーこまくん!
君がたくさん働いているのは、仕事の効率が悪いからだからね。
くれぐれもよろしく頼むよ!

だーこま

へ、弊社はとても良い会社だと思っています…
早いうちから責任のある仕事をさせてもらえ、やりがいがアリマス!

と忖度せざるを得ない発言をさせられてました。

退職した今は誰にも忖度する必要がないので言っちゃおうと思います☆

 

これは私の場合(2018年まで)の話です。現在は働き方改革もあり、会社環境もだいぶ改善されました。あらかじめご了承の上お読みください。

上司

だーこまくん!
くれぐれもよろしく頼むよ!

だーこま

はひぃっー! 

じじさん

忖度してない?

この記事でわかること
  • 地方ハウスメーカー設計職の1日の仕事の流れ(忖度なし)
  • 現在の会社環境の改善について
目次

地方ハウスメーカー設計職の就業時間

だーこま

まずはざっくりとしたスケジュールです

会社の就業時間

9:00〜18:00(休憩1時間を含む)

 

私の場合(支店勤務時)

7:30〜21:30

実際は8時に会社についていないと遅刻という謎のルールがありました

 

8時を1分でも過ぎて出勤すると、まず直属の上司に呼び出されます

遅刻認定

(上司)8時を1分も過ぎてる!遅刻じゃないか・・・!

(社員)え!就業時刻は9時からと・・・

(上司)言い訳はいいんだよ!君は遅刻。まずは顛末書を書きなさい。

顛末書作成

(社員)会社からのいかなる処分も受け入れます。申し訳ございませんでした。

全社員に開示される

(同僚A)あいつ、遅刻してらぁ〜

(他部署)社会人としてたるんでるんじゃないかぁ?

役職者からの承認

(部長)まっ、今回は初めての遅刻だ。ボーナス10%減額で許してやろう

(社員)はいぃぃっー!ありがとうございますぅぅっ!

遅刻怖い

(社員)8時ギリギリは渋滞に巻き込まれたら終わりだ・・・!7時半には着くように会社に行こう!

という感じでした。

だーこま

感覚が麻痺してるわ

たまさん

そして社畜になっていく・・・

 

補足ですが、会社のルールさえ守れば基本的に社内環境は良かったです。

特に時間に厳しくて、

  • 打合せに遅れて行くなどのお客様に迷惑を掛けてはいけない
  • 時間を守れないことは相手からの信頼を失う原因になる
  • マナーとして時間にルーズな人間であってはならない

などの理由で、遅刻に厳しい会社にエスカレートしていったのだと思います

たまさん

確かに1回でも遅刻されると、この人信用できる人かな?って思っちゃうかも

だーこま

ハウスメーカーはサービス業とも言われます。
信頼あってのなんぼの仕事。時間は大切ですね。

1日のスケジュール

ハウスメーカーは反響日と平日によって仕事の流れが変わる

ハウスメーカーには反響日と呼ばれる日があります

会社の経営方針もよるのですが、最近は設計職もお客様との打合せをする場合が多いので、反響日を意識して仕事をするのが一般的かと思います

じじさん

反響日って何?

反響日とは?

多くの職業の方がお休みの日のこと。

一般的には土曜日、日曜日、祝日を「反響日」と呼びます。

反響日はお客様の動きが活発なので、ハウスメーカーはその日に備えて仕事をします

 

設計職でいうと

  • 反響日はお客様の打合せに集中
  • 平日は事務作業をひたすら頑張る
だーこま

もちろんお客様の都合にあわせて平日でも打合せはしますよ!

じじさん

お客様の家づくりがスムーズにできることが最優先なんだね!

平日と反響日の1日の流れを見ていきましょう

反響日

だーこま

まずは反響日のスケジュールを見ていきましょう。

反響日の1日の流れ

時刻予定
7:00出社
・メールチェック
・1日のスケジュールの確認
・急遽営業から、手描図面の作成を依頼される。作業に取り掛かる
8:30掃除
8:45朝礼
・1日の予定をみんなで確認
9:00打合せ準備
・打合せの資料確認
・営業の手描き図面作成
10:00Aさま打合せ
・契約後のプラン修正の打合せ
・基本的に打合せ時間内にプラン修正を終わらせます
12:00昼食
・ご飯食べながら、Aさまの打合せ内容整理
・打合せ中(営業スタッフ)のフォロー
・午後の打合せの資料確認
13:00Bさま打合せ
・仕様打合せ
・外壁・玄関ドアのデザインを決定する
15:10モデルハウスに移動
15:30Cさま打合せ(モデルハウスにて)
・サッシ(窓)、部屋の広さをお客様と確認。
・問題なければ次回打合せでプラン確定する旨を説明
18:00事務所帰社、本日の打合せの整理
・打合せ議事録の作成、資料整理(3件分)
・AさまのCAD図面修正
・Bさま、Cさまの建具プランボード修正依頼
・営業スタッフが打合せした図面の修正
・新規お客様のプラン要望を確認
20:30明日の打合せ準備
・資料の印刷
21:00業務日報作成、戸締りをする
21:30帰社
地方ハウスメーカーの反響日

ざっくりですが、こんな感じでした

たまさん

朝も入れると毎日5時間残業・・・

反響日は1日に打合せ3〜4件を行います。

 

私の会社は、ベテラン営業マンはプランを描きたい人が多かったので、営業さんが書いたプランについてのフォローが必要でした

ここでいうフォローは、

  • 構造・法規チェック・・・簡易なチェックで、後に構造計算や行政確認をします
  • プランチェック・・・会社ルールを逸脱していないかの確認
  • 図面・パース作成・・・手描き図面orCAD図面を作成する

など。

なので自分の打合せの合間に営業さんからフォローをお願いされることが多く、実際はこんなにシンプルなスケジュールではなかったです

だーこま

反響日はスピード勝負!
1日中、気が休まる時間はなかったです

平日

だーこま

次は平日!

平日の1日の流れ

時刻予定
7:30出社
・メールチェック
・1日のスケジュールの確認
8:00社内勉強会
・標準仕様の確認
・反響対応の練習
・他社との差別化についてのレクチャーなど
8:30掃除
8:45朝礼
・1日の予定をみんなで確認
9:00新規CAD作成
・図面作成後、本社設計長に図面チェックを依頼
11:00メーカーへのプランボード作成依頼
・建具
・住宅設備など
11:30お客様ごとに仕様修正の整理
12:00昼食
13:00Dさま打合せ
・内装仕様の打合せ
・クロスのデザインを決める
15:00打合せ後処理
・議事録作成
・クロスプランボードの修正依頼を行う
15:30現地調査
・営業スタッフと新規お客様の検討敷地の確認
・境界、周辺敷地との高低差、道路幅員などをチェック
※田舎だと草が生い茂った広大な敷地(境界なし)が多い
17:00事務所帰社
・調査した敷地の調査内容を整理
・敷地図を作成
18:30新規お客様のプラン立案
・事前に営業スタッフがヒアリングしたお客様からの要望を元にプランを作成
・プラン作成後、設計長にプラン・構造の問題がないかのチェック依頼をする
20:30確認申請用図面の作成
・先日プラン確定したお客様の確認申請用の図面を作成
・申請書記入。
・審査機関に資料添付の上、メール送信
21:30業務日報作成して戸締り。
帰社
地方ハウスメーカーの平日
じじさん

平日も変わらず残業たっぷりやん・・・!

だーこま

だって仕事終わらんのやもん

平日は反響日に比べて時間の流れはゆっくりですが、作業量がとにかく多かったです

だーこま

平日は事務作業がメイン
反響日明けの月曜日は特に重要な1日!

せっかく弊社を気に入って選んでくれたお客様を後悔させないためにも、とにかく作業、作業、作業!

効率を考えながら日々こなすという感じでした

現在は会社環境も改善されつつある

元勤務先の同僚の話

私が勤めていた頃は残業が当たり前でした。

そしてどんなに工夫しても、改善して空いた時間はどんどん仕事が入れられていく感じでした

だーこま

頑張れば頑張るほど苦しくなる・・・

そして気づけばいつも会社にいるのが一番長いスタッフだったかもしれません

通勤距離の長かった私は、家にいる時間は23:00〜6:00、ほとんど寝るためだけに家に帰っている生活でした

だーこま

この時間でで二級建築士に合格したのかはあんまり覚えてない

じじさん

この働き方は長くは持たないね

結婚を理由に退職した私ですが、先日、今も勤めている同僚とお話する機会がありました

だーこま

会社の勤務時間長かったけど、今も残業多いの?

同僚Tさん

今は残業全然ないよ
あの頃は異常だったと思う

だーこま

ワッツ!?

たまさん

・・・そこはWhy?じゃない?

理由を尋ねてみたところ、会社として残業時間を調査。

残業が多い実態に、会社としても考え始めやらなくても良い仕事を選別。

また業務効率アップのための設備環境の改善もあったそうです

設計職だと

  • 社員がやっていた確認申請を外部委託
  • CAD用PCの性能アップやネット環境の改善
  • 営業スタッフからの無茶振り作業を指導、改善

・・・など

また、謎の8時出勤ルールも廃止

朝清掃や朝礼は実施していますが、そこは就業時間を変更することで改善したそうです

今の就業時間

8:30〜17:30(休憩1時間を含む)

夕方に打合せが入るなどで残業が0になったわけではありませんが、それでもだいぶ環境は変わりました

 

会社が残業について厳しく精査するようになったため、社員も

  • 無駄な仕事の削除
  • 作業効率アップには何ができるか
  • 個人個人の時間に対する認識改善

など業務時間にだらけて作業するスタッフも減ったのだとか。

じじさん

す、すごい・・・

2024年4月からは建設業も固定残業時間の上限ができ、今後は労働環境についてきちんと管理しなければなくなります

建設業界でも、残業はしょうがない・・・の考え方が徐々に変わってきてのは純粋に嬉しいなと思いました

まとめ

今回は地方ハウスメーカーの1日の流れについてまとめてみました

  • 1日の業務時間は7:30〜21:30の平均14時間
  • ハウスメーカーは反響日と平日でお仕事の流れが違う
  • 現在は働き方改革で、残業時間、職場環境の改善が図られつつある

地方でも徐々に残業時間の問題について厳しくなってきています。

たまさん

徐々に改善してきているのは嬉しいねぇ〜

「建設業界=残業が多い」という認識を改め、おかしいことはおかしい!と言いながら、みんなで建設業界の環境を改善をしていきましょう!

だーこま

それではまた!

\よろしければ応援お願いします/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次